top of page

​よくある質問/FAQ

こちらでは実際にお客様からいただいたご質問をまとめました。

初めてのご来店に関するご質問、現状の髪に関するご質問などご予約の際の参考にご活用ください。

Q,  現在とても傷んでいる髪なのですが大丈夫ですか?

ハイライトに使用するブリーチはダメージを90%以上カットするケアブリーチを使用しておりますので髪への負担を減らせる薬剤を使用しますのでご安心ください。

その後に使用するイルミナカラーもとての髪に優しいカラー剤なので極端に傷むといった声はいただいたことがありません。

お家でも必要なホームケアについて詳しくご説明もさせていただきます

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  イルミナカラーで白髪は染まるんですか?

当サロンで行うイルミナカラーを使った白髪染めはしっかりと染めるのではなく自然に馴染むようにイルミナカラーを使って染めていきます。

しっかりと白髪を染めたいというお客様には不向きかもしれませんがそれによって明るい綺麗な髪色に染めることができます。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  今現在、白髪染めで暗くなってしまっているのですが大丈夫ですか?

はい、同じような状態でご来店いただいたお客様も時間をかけてしっかりと明るい髪の毛にすることができました。

どうしても期間はかかってしまいますが明るい髪色にすることはできます。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  ハイライトでブリーチを使うのが不安です。

ハイライトに使うブリーチはケアブリーチというものを使用します。

髪へのダメージを約80%カットしてくれるものですのでご安心ください。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  ハイライトで派手な印象にならないか不安です。

派手な印象とは人によって違ってしまうのものです。

しかし当サロンがお勧めしているハイライトは一眼でわかるようにするときとそうでない時とで使い分けています。

お勧めは全体的に馴染むように入れていくことですが、カウンセリングをしっかりと行って上で施術に入らせていただきますのでご安心ください。

Q,  ハイライトをしっかりと太く目立た出たいと思っています。できますか?

当サロンがおすすめしている白髪ぼかしハイライトカラーは太く目立つようにハイライトは入れないようにしております。

理由は太く目立つようにハイライトを入れてしますと時間がたった時に白髪が目立つのと同じようにハイライトの伸びた部分も気になってしまい余計にバランスが悪くなる恐れがあるためです。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  白髪のぼかしハイライトカラーのその後はどんな感じになりますか?

1ヶ月が経ってもいつもの白髪染めに比べて白髪が気になる感覚は少なくなります。

理由はハイライトとイルミナカラーの相乗効果によって作り出される逆目が時間が経っても馴染むように計算されているからです。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  白髪ぼかしハイライトカラーの大きなメリットはなんですか?

白髪ぼかしハイライトカラーをされたお客様に一番喜ばれているのが「伸びた時に白髪が気にならなくなった」ということ。

白髪の悩みを持っている方の多くがこのお悩みなのではないでしょうか

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  ハイライトが白髪っぽく見えたりしませんか?

それはハイライトを明るくし過ぎてしまうためです。

当サロンのハイライトはそういったことが無いようにしっかりとカウンセリングをさせていただいてから施術に移らせていただきます。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  ハイライトと白髪染めをするとどうなりますか?

ハイライトを入れた後に白髪染めをするとせっかくハイライトで明るくした部分が白髪染めによって暗くなってしまいます。

計算された薬剤をその後に重ねることでハイライトもそのほかの部分の髪も統一感を持たせた仕上がりにすることができます。

Q,  パーマをしているのですが白髪ぼかしハイライトカラーはできますか?

パーマをしている方の場合、状態によってはハイライトをお断りする場合もあります。

理由はパーマがかかっている髪の毛がブリーチによって崩壊してしまうことがあるからです。

ご来店の際にカウンセリングでよくお話をさせていただいてから決めていただくことをおすすめします。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  時間が経っても白髪が気にならないって本当ですか?

従来の白髪染めと比べると全然違います。

サロンに行く頻度も減らすことができた方がほとんどです。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  現在、ハイライトが入っている状態なのですが大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。

ご来店いただいてからどのような状態に髪の毛がないっているのかをしっかりとカウンセリングをさせていただいた上で必要であればハイライトをさせていただきます。

場合によっては入れなくてもいいこともありますのでご相談の上で決めさせていただきます。

Q,  このハイライトをするとおばさんぽくなってしまうのではないかと心配です。

おばさんという定義が難しいのですが、それはおそらく派手にメッシュが入っているデザインのことかもしれません。

この白髪ぼかしハイライトはそのようにはなりません。

むしろ品のあるデザインになれます。

理由はハイライトを目立たせるのではなく全体的に目立つようなハイライトではないからです。

あくまでハイライトは白髪をぼかすために入れるものであって際立たせるために入れるものではないのでご安心ください。

Q,  髪を傷ませたくないのですが、このカラーをすると髪は痛んでしまいますか?

ハイライトをする際にブリーチは使うのでダメージはゼロではありません。

しかしハイライトに使うブリーチはケアブリーチを使うので髪への負担は大幅に減らすことができます。

その後のイルミナカラーも髪への負担は少なくてすみますのでご安心ください。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  顔周りに白髪が集まっているのですがこの白髪ぼかしハイライトカラーをすると気にならなくなりますか?

白髪が気になる箇所は皆さんそれぞれ違いますが、ほとんどのお客様は顔周りを特に気にされていることが多いです。

その場合、気になる箇所を重点的に細かくハイライトを入れてあげることで伸びても気になりにくいデザインにすることができます。

Q,  白髪ぼかしハイライトカラーはどのくらいの頻度でやった方がいいですか?

髪の状態やデザインによって人それぞれですがご来店の際に必ず次回の目安時期をお伝えいたします。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  ショートボブでも白髪ぼかしハイライトカラーはできますか?

はい、可能です。

ベリーショートだと若干ハイライトの入れ方が変わりますが、ボブベースの髪型でしたら問題ありません。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  どのくらいの白髪の量になったら白髪ぼかしにしたほうがいいですか?

白髪の量に関わらず気になってきた状態でも始めることはできます。

おしゃれ染めとの違いは年々なくなってきているのも事実です。

>>​詳しくはこちらをご覧ください<<

Q,  縮毛矯正をしている髪なのですが大丈夫ですか?

カウンセリングをして髪の体力(薬液に耐える力)が残っていれば大丈夫です。

しかし場合によっては難しい場合もあるのでご来店の際にご相談させていただき今後のことも踏まえて決めさせていただければと思います。

Q,  来店するときはシャンプーをしていった方がいですか?

そんなことはありません。むしろいつも通りの状態でお越しいただいて大丈夫です。。

気にされる方もいらっしゃいますがお気になさらずご来店ください。

Q,  仕上がりのイメージが決まってないのですが…

LUXYではカウンセリングに時間をかけさせていただいております。

ご来店いただいてからお悩み等お伺いしてなりたいこれからのイメージを決める方がほとんどです。

安心してお越しください。

Q,  イメージしているデザインが伝わるか不安です。

確かに初めてのサロンは不安になりますよね。

LUXYではしっかりとカウンセリングをさせていただいてから施術に入らせていただきます。

もしイメージする画像などをお持ちの場合はお持ちいただけるとスムーズかと思いますので遠慮なくお伝えください。

Q,  イルミナカラーはオーガニック系のカラー剤ですか?

いいえ違います。

イルミナカラーはWELLA社から販売されているプロフェッショナル用のカラー剤です。

透明感とツヤのある髪になれる新しいカラー剤で今までのカラー剤とは内容成分が違く高価なカラー剤です。

Q,  ブリーチをしたことがないのでハイライトをするのが不安です

ハイライトにはブリーチを使うのでお気持ちはわかります。

しかしLUXYではケアブリーチを使用してハイライトをするので髪への負担は大幅に減らすことができます。

退色後の色も計算してカラーを重ねるので時間が’経っても傷んだ感じには見えにくいようにやらせていただきます。

Q,  いつも頭皮が染みてしまうのですが大丈夫ですか?

頭皮に薬剤を塗布する際に保護オイルスプレーをつけてから薬剤を塗布します。

出来る限りの負担軽減に努めております。

しかしどうしても不安な方はご遠慮いただくことをお勧めしております。

Q,  いつも自分で白髪染めをしています。できますか?

ご来店いただいてからしっかりと髪を見させていただいてからその後どのようにしていけば明るい髪色にしていけるかを判断させていただきます。

場合によっては長い期間がかかる場合がありますがほとんどのお客様が明るい綺麗な髪色になることができています。

なるべくご来店いただくまではヘアカラーなどをするのは控えていただくことをお願いしています。

Q,  家に帰ってから自分でしなければいけないことはありますか?

色落ちが気になるようでしたらカラーシャンプーなどもお勧めしています。

髪の質感が気になる場合は「保湿」に特化したホームケアを使用することで良い状態は保つことができます。

Q,  ホームケアについて詳しく知りたいのですが。

当サロンはホームケアに関してとても力を入れております。

ご来店いただいた際に担当者とぜひご相談ください。

Q,  カットは別のサロンでどうしても切っていただいきたいと思っています。それでもいいですか?

もちろん大丈夫です。カラーだけを当サロンでされている方もいらっしゃいますのでお気になさらずお越しください。

Q,  渋谷にいくのが不安です。

渋谷は苦手な方もいらっしゃいますが、LUXYは驚くほど駅前にあるのでそこまで渋谷を感じることもないかもしれません。

Q,  支払いにカードは使えますか?

各種クレジットカード、交通系電子マネー、PAYPAYがご利用いただけます。

Q,  WI-FIやスマートフォンの充電などはできますか?

はい、どちらもご用意ございます。

​お気軽にお声がけください。

bottom of page