■白髪染めで暗くなってしまった髪を明るくしたい■
- luxyhaircom
- 2024年7月14日
- 読了時間: 4分
LUXYの白髪ぼかしハイライトカラーは白髪染めで暗くなってしまった髪の毛を明るくしていくことができます。 これまでにも同様なお悩みのお客様を数多く明るくしていくことに成功してきたのでその事例をご紹介していきますね。
白髪ぼかしハイライトカラーとは

ここでいう「白髪ぼかしハイライトカラー」とはハイライトとイルミナカラーを掛け合わせたメニューで他ではないオリジナルの複合メニューとなっております。
白髪が気になる箇所を中心にハイライトを全体的に入れていき、その後にもう一度全体をイルミナカラーで染め上げるメニューです。
単色で染めるカラーリングと違って立体的なデザインに見えるのも嬉しいですね。
白髪ぼかしハイライトカラーの1番のメリットは伸びた時にも白髪が気にならないことです。
白髪対策のためにヘアカラーをするのではなく髪色も楽しめて伸びた時も白髪が気にならないというまさに理想のヘアカラー。
当サロンだからできる今までにないヘアカラー技術です。
ハイライトで奇抜な印象にならないのか不安

*全体的に細く細かめにハイライトを入れていくので
仕上がりが奇抜には見えません。
ハイライトと聞くと髪の表面に太くて明るい毛の束が見えて奇抜な印象に見られがちです。
当サロンがお勧めするハイライトは消してそのような印象にはなりません。
理由はハイライトを目立たせるために入れるのではなくあくまで白髪を人工的に作ってあげるためにハイライトを使います。
そうすることで髪の表面に白い髪の毛が目立つ代わりにハイライトの細くて明るい髪の毛が出てくるので自然と白髪が気にならなくなります。
イルミナカラーで白髪は染まるのか?

イルミナカラーは本来オシャレ染として使われていることがほとんどです。
しかし当サロンでの白髪ぼかしハイライトカラーで使うイルミナカラーは白髪が程よく染まるように配合を独自に変えています。
そうすることで白髪をぼかすように染め上げ、髪色も明るくすることができるのです。
イルミナカラーは透明感と艶のある美しい髪色になれるという特徴を最大限に活かして白髪にもアプローチできるようにオリジナルのヘアカラー技法で行っております。
白髪ぼかしハイライトカラーで髪は明るくできる
白髪染めをして髪が暗くなってしまった髪の毛はヘアカラーをどんなに繰り返してもある程度にしか明るくなりません。
時間がとてもかかってしまう上に髪への負担が大きくかかってきます。
白髪ぼかしハイライトカラーはそんなお悩みを持つ方へもとてもお勧めです。
理由は白髪をぼかすために入れるハイライトをうまく利用して全体的に明るくすることができるからです。

このお客様は初回のご来店時は上の写真のようにほぼ黒に近い状態でした。 しかしよく話し合ってこれからの工程をしっかりと理解いただき約6ヶ月ほど通っていただいた結果、下のお写真のように明るくすることができました。 その後はイルミナカラーをベースに4、5ヶ月に一回ほどのハイライトを繰り返すだけでこれほど綺麗な髪色にすることができました。 初めのうちはそんなに変わらない髪色に不安になられていたようですが、「信じてよかった」と言っていただけたので本当によかったです。 ベースができてしまえばそれからは消して無理をしない限り綺麗な髪色はずっとキープすることができます。 髪の状態も非常に良くてお客様が本当に喜んでいただけています。 これはほんの一例に過ぎませんが同じように悩まれている方もきっと多いように思いますので改めて白髪ぼかしハイライトカラーは暗い髪の毛を明るくするのにもお勧めできるメニューですね。
白髪ぼかし特化サロンの強み

カウンセリングから施術まで今までに多くの知見や事例をもとに喜びのお声をいただいてきました。
髪の状態に合わせたメニュー提案はとても大切で無理にやってしまうことによるリスクを考慮した上でのご提案を心がけています。
またその後のケア方法も合わせてご提案させていただいておりますので初めての方でも安心してお越しください。
最後に
現在白髪染めによって暗い状態でも多くのお客様が明るい髪色のなれております。
それには時間がかかる場合もありますがやらない判断ができるということはこれまでの経験をもとにご提案させていただいておりますのでぜひ信用していただいきたいです。
必ず理想のデザインになれるようにお手伝いさせていただきますのでご来店お待ちしております。