◾️いつから白髪染めにするべき?おしゃれ染めとの境界線◾️
- luxyhaircom
- 2024年7月24日
- 読了時間: 4分
最近白髪が気になってきたなぁと思っている方。
一体いつから白髪染め、もしくは白髪ぼかしカラーに変えるべきなのか悩まれているのではないでしょうか?
30代近くになると少しずつ白髪が目立ち始めるころ。
白髪に悩み始めたからこそ、いつ白髪対策に切り替えるべきなのかをお伝えしていこうと思います。
変えるタイミングはいつ?

結論から言うと気になったらいつでも変えましょう!
理由としては現代のカラー剤は徐々に白髪染めとおしゃれ染めの境界線がなくなってきているからです。
よって白髪染めに変えなくちゃいけないのではなく白髪もある程度染まるカラー剤にシフトすることでその悩みは大きく解消することでしょう。
ある程度染まると言っても仕上がりの明るさによって多少の差は出ますが昔のように白髪染め=くらい仕上がりではなくなってきていると言ったほうがわかりやすいですね。
よく聞く白髪染めも年々される方も減ってきているらしく、そういった偏見もこれからはなくなってくる時代になるのではないでしょうか。
変えるタイミングとは気になってきたら少し色味を変えるといった具合にその垣根を意識する必要はないのかもしれません。
サロン様によっては「じゃぁ白髪染めにしましょう」と言われるかもしれませんが当サロンでは「じゃぁ白髪をぼかせるカラーに変えていきましょう」と言うご提案をさせていただいております。
白髪ぼかしカラーとは

いろんなメディアで少しづつ話題になっている白髪ぼかしカラーですが当サロンではそれにハイライトを加えてより白髪をぼかすカラーリングを得意としているサロンです。
白髪ぼかしと聞くとしっかり染まらないのではないかと不安に感じるとは思いますが決してそんなことはなくぱっと見わからないくらいに全体と馴染んでいる仕上がりになります。
写真の様に気になる箇所に細く細かいハイライトを入れてその上からイルミナカラーを重ねて仕上げる当サロンオリジナルの白髪ぼかしハイライトカラーです。
仕上がりは本当に白髪が目立たなく全体を綺麗に馴染む仕上がりになるので今まで白髪染めを繰り返してきた方でも明るい髪色に変えていくこともできます。
白髪があるから明るい髪色は諦めていたと言う方にはとても嬉しい朗報ですね。
白髪が気になり始めた方でも同様に今までのカラーの延長線上でカラーを楽しんでいただいているかたがほとんどです。
白髪ぼかしハイライトカラーとは

白髪ぼかしハイライトカラーは当サロンオリジナルのメニューで、ハイライトとイルミナカラーを掛け合わせた独自理論のもと完成させた複合メニューです。 ハイライトのこだわりは全体的に細く綺麗に入れていき派手にならないよう気をつけて入れます。 ハイライトをメインにデザインするのではなく、目立ちすぎないようにすることもポイントです。
狙いは気になる白髪と馴染むようにいれるのがポイントです。
その上から透明感と髪に負担の少ない高価なイルミナカラーを重ねて希望の色味を作り出します。
どうしても白髪染めと聞くと髪色は同じになりがちですが当サロンの白髪ぼかしハイライトカラーは色味も楽しんでいただけます。
繰り返していくことで伸びた時に白髪が目立ちにくくなることもメリットとしてあり、体感されたほとんどのお客様はこの「伸びた時に白髪が気にならなくなった」とおっしゃっていただけております。
最後に
白髪ぼかしハイライトカラーは他のサロン様でもやられているところは多いと思いますがLUXYの白髪ぼかしハイライトカラーはちょっと違います。 詳しくはトップページをよくご覧ください。 白髪の悩みをなくしていけるヘアカラーは今後ますます盛り上がっていくと思いますので引き続き注目しておくと良いかもしれませんね。