■白髪ぼかしハイライトカラーは時間が経っても白髪が目立たないって本当?■
- luxyhaircom
- 2024年7月24日
- 読了時間: 4分
白髪にお悩みの方はみなさん口を揃えて「2、3週間もするとすぐ白髪が気になる」という。
確かに白髪染めを繰り返していると3週間ほどすると根本の白髪は目立ち始めます。
LUXYの白髪ぼかしハイライトカラーをすることでその悩みを解消された方が続出しています。
その理由をご説明させていきます。
白髪ぼかしハイライトカラーとは何?


最近よく耳にすることが増えた白髪ぼかしハイライトカラー。 しかしまだ体感されたことがない方は多いのが現状です。 白髪ぼかしハイライトカラーとは必要な場所にハイライトを入れて明るい髪の毛を部分的に作ります。
その後、もう一度全体的にカラーを重ねるものです。
後から重ねるカラーも綺麗に染めるよりもうっすら馴染むように染め上げることで伸びても白髪が気にならなくなる手法、メニューのことを当サロンでは指します。
これまで暗めの白髪を繰り返してきた方には今までと全く違う工程を踏んでいきますので驚かれる方も多いですが、実際に体感してみるとその良さはわかっていただけると思います。
今までの暗い髪色を続けてきた方でも昔のよう色味を感じる綺麗な髪色にすることができます。
白髪ぼかしハイライトカラーのその後

ではその白髪ぼかしハイライトカラーをしたその後は一体どうなるの? そこが今回ご説明する大事なポイントです。 先ほどもお伝えしたとおり、白髪ぼかしハイライトカラーはハイライトとカラーを使って白髪を綺麗にぼかす手法です。 ハイライトとカラーの狙いは白髪をぼかすように染めるため、時間が経っても以前の白髪染めよりも格段に白髪が目立ちません。 理由として、白髪を無理に隠そうとしていないからです。 染めないのではなく「あえて染めきらない」のが正しいです。 もちろんぱっと見は白髪は目立ちません。あくまで白髪が目立たないように染めます。 このように染めることで時間が経っても伸びた境目が目立ちにくくなるのが当サロンがおすすめする「白髪ぼかしハイライトカラー」です。
もちはどのくらい?


おおよそ綺麗な状態で維持できるのは45日前後です。
白髪染めをされている方のほとんどは3週間に一度、染めていると聞きます。
この白髪ぼかしハイライトカラーをすることで美容室に行く頻度が伸びた方がほとんどで、みなさんに喜ばれています。
なかなか時間を作って美容室にいくのは大変なこと。
この白髪ぼかしハイライトカラーをすることで気になる白髪が目立たなくなって美容室に行く頻度も伸ばせるのは嬉しいですね。
髪への負担はできる限り減らす

白髪ぼかしハイライトカラーはブリーチを使いハイライトを入れていきます。 ブリーチを聞くと敬遠されがちですが当サロンのハイライトは「ケアブリーチ」を使ってハイライトを入れていきます。 従来のブリーチよりも8割程度負担を減らせるため、髪へのダメージを減らすことができます。
するとまた期間をおいて必要なタイミングになったら繰り返すことができるのが「ケアブリーチ」を使う大きなメリットです。
長く付き合っていくものなのでそういったケアは本当に必要です。
まとめると
白髪ぼかしハイライトカラーをした後は次回ご来店するまで極力ホームカラーやご自宅でできる手軽なカラー等はしないでください。 当サロンの白髪ぼかしハイライトカラーは重ねるカラー剤はイルミナカラーを使っており、その特徴でもある透明感のある綺麗な色味がホームカラーを使ってしまうとリセットされて綺麗な色に仕上がりません。 綺麗な色を続けていくのであれば同じレシピをもとに繰り返していくことがより精度の高い仕上がりにつながっていくことで本当に綺麗な髪色になっていきます。 これまでにまだ白髪ぼかしハイライトカラーをされたことがないという方は是非一度ご体感されてみてください。 きっと今までの悩みが大きく解消されること間違いありません。